家庭教師会社の特徴と教材

よく喫茶店などに、家庭教師会社のチラシが置いてあるのを見かけると思います。教材はどれも大変優れたもので、やれば間違いなく成績は上がります。

しかしながら、
どの会社も教材が異様に高いのと、教材を買っても子供が勉強する習慣がないと、高い教材が無駄になります。

学校の勉強はワークだけでも充分に70点くらいは取れます。

大切なことは、勉強の仕方と、習慣づけです。
市販の中学英語の教材を買っても、解説がわかりにくい原因は、説明不足にあります。

本当は、大学入試のわかりやすい英語参考書の視点から解説が必要ですが、中学英語の参考書には、それくらい優しい解説はありません。

勉強サプリは、大変優れたサイトですが、
三重県に特化した入試対策や、
定期テストのわかりやすい解説が欲しい時には、
不向きだと感じます。

個別指導塾の弱点は、大学生講師が多いことです。
英語の点数は高いが、なぜその熟語の意味になるのか、なぜ、there is,are 構文が使われているかわかりません。こう言った理由の1つに、京大や阪大の長文英作をやった経験のある講師が少ないからだと感じます。英作を長文で書けるようになるためには、文の構造と文末焦点の考え方が必要になります。

同じ長文を読んでも、英作に活かせるかどうかは、文を書く視点が必要です。


0コメント

  • 1000 / 1000